曾祖父の建てた築117年の古民家をリフォーム
重厚な面影を残した和モダンの空間に

OAK
オーク・ナラ

オーク・ナラ

旧家・古民家

リビング

ダイニング・キッチン

省エネ

耐震・制震

二世帯・多世帯

実例概要

建物種別 旧家・古民家
築年数 117年
家族構成 Mさん
  • リフォーム当時の情報となります

耐震性と断熱性向上をかなえ
古き良きを活かした快適な住まい

モダンな姿へと変貌を遂げたLDKは、見事なあらわしの梁がまず目に留まります。その重厚さとしっくり馴染むオークの床はダーク仕上げ。照明のやさしい灯りが映える上質な空間が広がります。

開口部を高断熱の窓サッシに変え、床暖房も導入した広いリビング。Mさんは、「まったく寒さを感じません。長い冬も室内で活動的に暮らせます」と話します。中央には掘りごたつを新たに設けました。

ランドリールーム兼ユーティリティは、家事がはかどる広々としたスペースです。バスルームの隣には、息子様のご希望でシャワールームを新設。家族それぞれの暮らし方によりそえる住まいになりました。

家の格を象徴する玄関空間
堂々たる風格にアップデート

田の字造りの間取りを構成する四つの和室の一つを取り込み、広くなった玄関。リビング同様、ダークオークの床材を用い、家の歴史を語る威厳ある空間に。

欄間障子を三方に用いることで、夏は風通しよく、冬は防風効果を見込んでいます。飾り棚には調度品をセンス良く。「これまで以上にお客さんを招きたくなりました」と、Mさん。

お客様より

耐震性を高めるとともに、モダンな家に生まれ変わらせることができました。この家を苦労して建てた曾祖父の、家に対する思いにも応えられたと思います。私と息子夫婦のバラバラの要望をバランスよく取り込んでいただきました。建て替えずにリフォームして本当によかったです。

Gallery

Gallery

Gallery

Gallery

Gallery

Gallery

Gallery

もっと実例を見たい、リフォームのことを詳しく知りたい方