光と風を受けながら自然素材に囲まれ暮らす
どこにいても家族の気配を感じられる家

ASH
アッシュ

アッシュ

戸建て

リビング

ダイニング・キッチン

全面リフォーム

実例概要

建物種別 戸建て
築年数 40年
リフォーム面積 167.72㎡(49.22坪)
家族構成 夫婦、お子さま2名
  • リフォーム当時の情報となります

家全体をひとつづきに
1階と2階をつなぐ吹抜けとリビング階段

「家族の声が家中で感じられるように。そのため、子ども部屋もいまはつくりませんでした」。そうご夫婦が話すお住まいはさながらワンルームのよう。漆喰や無垢材を使ったナチュラルなデザインと、明るく開放的な空間が心地よさを生み出しています。

開放的で眺めのよいキッチンは、フルフラットのアイランドタイプ。クォーツストーンのワークトップは上質な風合いとお手入れのしやすさを備えたすぐれものです。天井には杉の無垢材を張り、木のぬくもりをより感じられる内装に。

1階と2階をつなぐのは、大きな吹抜けとスケルトンのリビング階段です。ステージ状に段差をつけた床と階段の踏み板はスプーンカットを施し、デザイン的なアクセントを。足触りの良さも魅力です。その奥に設けたのはご主人様の書斎コーナー。南に面した明るく作業しやすい環境です。

家族の将来を想像しながら
いまを快適に安心に暮らす

2階ダイニング・キッチンの反対側にあるリビングは、フリースペースとして活用。お子様が大きくなったときには壁を設け、子ども部屋に転用することを想定しています。なお、キッチン横にはスタディコーナーを造りつけ、宿題などをする子どもたちを見守りながら家事ができるようにしています。

広々とした玄関はもとの広さを活かしつつ、全体を一新。造りつけの収納は、既製品の表面材に無垢材を張って内装の雰囲気に合わせています。イチからの造作よりもコストを抑えることができました。帰宅した家族と来客の使いやすさを考えて設置した手洗いは、タイルをあしらい、かわいらしいデザインに。

お客様より

明るく広くなり光と風がたっぷり入るので、エアコンをほとんど使わない快適な生活になりました。なかでも、1階リビングのステージ状の段差はお気に入りのスペースであり、向かいに設置した薪ストーブで焼き芋を焼きながら炎を眺めたり、新聞を広げたりして過ごしています。来客からは「新築みたい」と驚かれます。

Gallery

Gallery

Gallery

Gallery

Gallery

Gallery

Gallery

もっと実例を見たい、リフォームのことを詳しく知りたい方