フルリフォーム/リノベーション

今の住まい、建替えをするしかないと諦めていませんか? フルリフォーム・リノベーションなら住み慣れた家の良さを残しながら、暮らしやすさを大きく変えることができます。建替えよりも費用や工期を抑えられるケースもあり、ご家族のライフスタイルに合わせた住まいづくりが可能です。

耐震・断熱・バリアフリーなどの性能向上はもちろん、インテリアまでトータルにコーディネート。住友林業ホームテックは、素材にもこだわり、心地よく、安心して住み継げる家を実現します。

フルリフォーム/リノベーションのポイント

フルリフォームと建替え どちらを選ぶべき?

リフォームは建替えに比べ、費用が安く工期が短いのが一般的ですが、規模によってはその限りではありません。それぞれの特徴を知り、ご家族のご要望や条件に合った方法を選ぶことが重要です。

建替えは自由度が高いのに比例し、費用と工期が増えます。一方、フルリフォームでは構造により制約があるものの、愛着ある家を一部でも受け継げる点が特長です。また、部分リフォームでは制限のある耐震・制震、断熱についても施工が可能です。住友林業ホームテックは、ご要望をできる限り叶えるフルリフォームを実現できます。
建替えとフルリフォーム。どちらか迷われた場合は、お気軽にご相談ください。

住友林業のリフォームなら

住友林業のリフォームは、木のプロフェッショナルとしての知見と培ってきた技術力を活かし、
暮らす人のライフスタイルに寄り添った空間設計からインテリア、性能向上、アフターサービスまでを一貫してご提案します。

「木」のプロだからこそできる一味違う安らぎの住まい

住友林業のリフォームがこだわるのは「木」。木は温かみや心地よさをもたらすほか、リラックス効果やアレルギー、シックハウス症候群の対策にも期待されるなど、心身ともに良い効果を与えてくれる素材です。

住友林業グループは、1691年の創業以来、木を見つめ、木を守り、木を育ててきた「木のプロフェッショナル」。
日本はもちろん世界中から木材を厳選し、快適で安らげる「木の住まい」をお客様にご提案します。

リフォームエンジニアと確かな技術力が導き出す理想の家

建築士資格を持つリフォームエンジニアが全国67拠点で対応します。最初のご相談から専門知識を活かしてリフォームエンジニアがワンストップで対応するので、ご要望を漏らさず、かつスピーディにプランをご提案。
施工についても、住友林業の筑波研究所で開発した耐震・制震リフォーム技術をはじめとする多彩な特許技術で、安心安全な住まいを実現します。

  • 2024年8月現在

インテリアまでトータルコーディネートする幸せな家づくり

住友林業のリフォームは、住まう人の暮らしに寄り添うトータルリフォームを得意としています。住まいのリフォームプランはもちろん、専任のコーディネーターによるインテリアもご提案。新しい住まいに合う家具だけでなく、愛着ある家具と並んでも馴染むインテリアをお探しします。

日々触れて腰掛ける家具とともに、新居を理想の空間に変える幸せな家づくりを総合的な視点でサポートします。また、そのほかリフォーム時に必要な仮住まい探しやローン、相続のご相談などもお手伝い。だからこそのトータルリフォームです。

顧客満足度96%が示す品質管理とアフターサービスの安心感

リフォームは「完成して終わり」ではありません。そこからお客様の新しい暮らしがはじまるのですから。住友林業ホームテックでは、徹底した品質管理はもちろん、お引渡後の綿密なアフターサービス計画をご提供しています。

きめ細やかな保証制度に加え、定期巡回・点検サービスなどをご利用いただけます。だからこそ、これまでリフォームやメンテナンス等で当社がサポートしてきた累計38万棟以上のお客様から満足度96%という圧倒的な信頼をいただけているのです。

  • 当社調べ

フルリフォームした方の感想

実際にフルリフォームした方から、こんな声をいただいています。

リフォームのきっかけ

家族みんなで集まりやすい一人ひとりの居心地が良い住まい

「以前のLDKと比べて広さが約2倍に。とても明るく、いつも家族が集まって、にぎやかで笑顔の絶えない家になりました。ピアノ室など趣味を楽しめるスペースがあるのも過ごしやすい理由ですね。この家を思い出とともに子どもたちに残していきたいと思います。」(築35年)

リフォームのきっかけ

それぞれのスタイルを尊重しつつ、家族のつながりが感じられる家

「吹抜けのリビングの提案に一目惚れ。住友林業ホームテックの皆さんが誠実で信頼できる対応をしてくださったことも、選んだ大きな理由です。家族で料理できる作業スペースが広めのキッチンなど、暮らしやすさを考えた提案を多くいただき「一軒家に住みたい」という夢が最高の形で叶いました。」(築80年)

リフォームのきっかけ

一緒にいて楽しいことはもちろん、それぞれでも暮らしやすい二世帯住宅に

「数社に提案を依頼しましたが、細かい点まで要望すべてを叶えてくれたのは住友林業ホームテックだけでした。近所の方から「松の梁やケヤキの差し鴨居が立派」と褒められたり、近所の大工さんが「2階の排水の防音対策までしっかり気を遣っている」と感心してくれたり。本当にお願いして良かったと感じることが多いですね。」(築58年)

フルリフォーム事例

壁を抜いた間取り変更で、家族それぞれの好きな生活空間を実現(築35年)

大切に住み継がれてきた思い入れある住まいの外観はそのままに、ご家族の理想の暮らしに合わせて間取りなどを大きく変え、安全性も高めるフルリフォームを行いました。

古い家によく見られる、小さな部屋がたくさんある間取りでしたが、陽当たりが良い南東の2部屋を1室にまとめて新しいLDKに。広く開放的になったLDKは日当たりや風通しが良く、家族が集まれる拠点になりました。床材はお父様がモデルハウスで一目惚れされたウォルナット。天井にもウォルナットを貼ってアクセントに。

After

家族が自然と集まる、明るく広々とした2世帯住宅へ(築58年)

4つの和室が田の字につながる伝統的な間取りだったI様邸は、洗面所が狭くキッチンは北側の一番奥という住まい。そこで、大きく間取りを変更し、和室をつなげてLDKに改修しました。

LDKは、アイランドキッチンと直線でつながるダイニングテーブルを据えた、開放感ある広々とした場所に生まれ変わりました。暖色のメイプルを床材に採用し、壁は白壁にすることで、部屋が明るくなり、自然とご家族が集う場所となりました。

After

目的から選ぶ

経験豊富なリフォームエンジニアがお悩みを解決します

お電話でもご相談を承っております

0120-5-46109

受付時間
09:15~17:30
定休日
火・水・祝