お客様の声 茨城県水戸市 S様 築25年

広いリビングで子供が遊ぶ姿を見ながら作業できるようになりました。

細かく仕切られていた間取りを見直し、お子様たちが走り回れる広いリビングのある住まいへ

リフォームのきっかけ

お姉様から受け継いだ和風住宅を全面改装し、夏暑く、冬寒い住環境を何とか改善し、また、細切れの部屋をまとめ、広々としたリビングで子どもが走り回れるように改築し、新しく子ども部屋をつくりたいと考えていました。

リフォームData

Before Before
After After
住所 茨城県 水戸市
築年数 25年
家族構成 ご夫婦、長男3歳、次男1歳
リフォームテーマ 気密性の向上、広いリビングを作る

新築ではなくリフォームにされた理由は?

他の場所に新築を建てることも検討していましたが、以前つくったこだわりのスタジオを活かすためにリフォームにしました。
スタジオは仲間と演奏を楽しむためのもので、もう一度つくると莫大な費用が掛かります。

リビング

今回のリフォームでこだわったところは?

  • 1.
    子どもが走り回れる広いリビングを作りたい。
  • 2.
    既存のアトリエだった部屋を利用して、2ドアワンルームの子ども部屋を作りたい。
  • 3.
    リビングからすぐに出られるデッキを作りたい。
  • 4.
    子どもを見ながら家事や料理がしたい。
  • 5.
    洗濯物が干せるサンルームが欲しい。
子供部屋
デッキ
デッキ
サンルーム
サンルーム
浴室
浴室

一番気に入っているところは?

  • 1.
    広くなったリビング。子どもが走り回れるのがいい。
  • 2.
    子どもを見守りながら家事等ができる対面式キッチン。キッチン背後のカウンターやパントリーなどが便利です。
    住環境も断熱材を入れることで、快適になり、夏はエアコン1台で快適に過ごすことができます。
キッチン
洗面化粧台
洗面化粧台
トイレ
トイレ

リフォーム後、以前と比べ毎日の暮らしがどのように変わりましたか?

リフォームして家で過ごすことが多くなりました。家内は料理作りが好きなので、リビングで子供が遊ぶ姿を見ながら作業できるのが良いとのこと。
広いリビングは子供が走り回れるし、デッキでも遊ぶことができるので、外に遊びに行く必要がなくなったのも良いことです。

住友林業のリフォームについて

住友林業ホームテックを選んだ理由は?

評判が良かったことと、大手なのでアフターサービスを含めて信頼できると思いました。

住友林業ホームテックの対応はいかがでしたか?

説明も丁寧で、すぐに対応してくれました。特に、勉強コーナーの提案が良かったです。
間取りは納得がいくまで検討させてくれたし、ずっと付き合ってくれたのがとても印象的でした。

経験豊富なリフォームエンジニアがお悩みを解決します

お電話でもご相談を承っております

0120-5-46109

受付時間
09:15~17:30
定休日
火・水・祝