華久のリノベーション事例

店主のお祖父様が購入した築100年あまりの町家を、生花店兼住居としてリフォームしました。お店の周辺は趣ある古い家並みが残る地域で、「町に溶け込む店舗にしたい」というK様のご要望にそってリフォームプランを作成。大きく取った店舗開口部や古い梁と柱を活かした内装など、機能性と伝統家屋の風情を両立させた仕上がりとなりました。

築年数 100年
施工期間 130日
工事面積 159.04㎡(48.19坪)

ご要望&解決 住友林業の施設リノベーションではこのように解決しました

ご要望

  • できるだけ元の姿を残し町並みに溶け込むようにしたい
  • 店舗兼住宅として機能性と居住性を確保したい

解決

  • 伝統ある町家の佇まいを活かした設計と部材を採用
  • 店舗開口部や間取りを効果的に変更し使い勝手を高めた

オーナー様の声

町並みに調和する佇まいで、訪れるお客様から「雰囲気の良いお店ですね」とよく声をかけていただけます。期待どおりのリフォームになり、平成26年度岐阜市都市景観賞・建築部門受賞という嬉しい出来事まで付いてきました。

もっと実例を見たい、リフォームのことを詳しく知りたい方