マンションのリフォーム技術

快適で安全な住まいを追求して

リフォームでは、床の構造や配管など普段見えない部分の工事がとても重要です。住友林業のリフォームでは、建築技術の研究・開発を担う住友林業の筑波研究所と共同で、オリジナルの耐震・制震リフォーム技術、断熱・気密技術、防音・静音技術などを開発。理想の空間づくりだけではなく、静音性や断熱性などの住まいの基本性能の向上にまで配慮した施工方法を採用しています。

マンションのリフォーム技術

マンションの基本性能・維持機能を高める技術

お客様のこだわりの実現や、将来の維持管理まで配慮

マンションリフォームで無垢床を実現するには、遮音性対策が必要です。当社はオリジナル工法「超低床ソリッド S 工法」で解決します。また、床下の配管は、点検など維持管理に配慮した「へッダー配管システム」を採用しています。

マンションの断熱技術

より快適でエコな部屋へ

樹脂製内窓の設置や壁面への硬質ウレタンフォームの吹付けで、短期間でお部屋の断熱性能を向上させることができ、光熱費の削減にもつながります。

住友林業 筑波研究所で実証した先進のリフォーム技術を活用

当社では、住友林業の筑波研究所と共同で、木という素材の研究や、建材としての最適な活用方法の研究、構造・断熱・静音性能の実験などを行い、住まいの安全性や居住性能の向上につながる技術を開発し、リフォームに活かしています。

筑波研究所

経験豊富なリフォームエンジニアがお悩みを解決します

お電話でもご相談を承っております

0120-5-46109

受付時間
09:15~17:30
定休日
火・水・祝