住友林業のリフォーム費用の考え方

リフォーム各社に見積もりされる場合、提示される金額は大きく異なるかもしれません。金額の差には、品質や提案内容の差が含まれます。
住友林業のリフォームの場合、お客様のご要望をそのままプランに反映するのでなく、問題を解決するための最適なプランを提案いたします。
そこで、当社のリフォーム費用の基になる品質に対する考え方と、実際のリフォーム事例をもとに、ご要望に対するご提案内容例をご紹介します。

リフォーム費用の考え方

リフォーム費用

材料費(設備・建材)

キッチンやトイレなどの設備、内装材や構造材などの資材の費用です。

  • 住友林業グループの調達力を活かした種類豊富な銘木からお選びいただけます。
  • 床材や建具など、樹種ごとに統一感ある商品をお選びいただけます。
  • 各部材から金物にいたるまで、建築資材の製造・加工・流通のプロセスを把握し、品質管理を徹底してい ます。
  • 新築住宅と併せて住友林業グループで共同調達するので、良質な設備や建材を低価格かつ豊富なラインアップの中からお選びいただけます。

工事費

足場などの「仮設・解体工事」や柱や床などの木工事、配管などの給排水工事など、リフォーム全体の工事にかかる費用です。

  • 現場管理に特化した経験豊富な工事担当者が、臨機応変に工程を管理します。
  • 釘を打つ間隔や長さに至るまで、高品質、安全性を実現する住友林業独自の緻密な施工基準を設けています。

諸費用

リフォーム中の生活やリフォーム後の住まいで必要になる費用です。

  • 仮住まいが必要な場合:仮住まいの賃貸料、引っ越し費用など
  • インテリアや照明、カーテンなどの購入費

その他の費用

各種手数料や税金が発生する場合があります。

  • 増築の場合:建築確認申請手数料など
  • ローン利用の場合:融資手数料など
  • 中古住宅購入の場合:不動産取得税など

経験豊富なリフォームエンジニアがお悩みを解決します

お電話でもご相談を承っております

0120-5-46109

受付時間
09:15~17:30
定休日
火・水・祝