Scroll
故きを温ね、新しきを知る。
『論語』にある孔子の言葉です。
すなわち、
「先人の知恵や経験に学ぶことで、
未来につながる新しい知識や
道すじを見つけ出す」こと。
私たちは、この教えに学び、
住友林業の旧家リフォーム
〝温故知新〟が生まれました。
古き良き材や、
価値ある技巧を継承して、
新たな安心と快適な暮らしを
次の世代へつなぎます。
百年先へ
住み継ぐ。
『温故知新』における「旧家」とは、
歴史的価値の高い建物や
武家屋敷などでも用いられる技術力、
いわゆる伝統構法で建てられたものです。
『温故知新』が大事にしているのは、
旧家ならではの古き良き材や
建具を残して、活かし、守り、
心地よい住まいに変えて
住み継いでいくこと。
先祖代々の旧家に暮らすご家族の物語や
次の世代にも残したいという想いに応え、
豊富な実績と他にはない技術力で
次の百年へと住み継ぐ家づくりを
ご提案します。
Feature
温故知新の3つの特長
『温故知新』では、
「空間提案」「性能提案」「安心サポート」を充実させ、
次の世代へと住み継ぐ
旧家のリフォームをご提案します。
Example
『温故知新』で、
旧家を次の世代へ。
『温故知新』は、
リフォーム後のお住まいを
イメージしやすいよう、
インテリアを含めた
詳細なCGパースにてご提案。
リフォーム前後の変化を
ご確認いただけます。
More details
もっと詳しく知りたい方へ
「残して活かす」という
設計技術力。
無料のカタログで、
温故知新の実例をご覧ください。