空間提案

木質化×インテリア
scroll
お客さまに合わせて
専任のチームで
プランを提案。

『M Reforest』では、打ち合わせの当初からお客さま専任のリフォームエンジニアとインテリアコーディネーターがチームを結成。空間の設計からインテリアまでトータルコーディネートし、理想の住まいを形にします。

5樹種7カラーのインテリアコーディネート。

樹種本来の持ち味を活かし、トータルで楽しめる5樹種7カラーの推奨インテリアコーディネートをご用意。
住友林業グループならではの木のあたたかみと確かな品質を活かし、お客さまの思い描く空間を実現します。

ASH Style

アッシュスタイル

柔らかな風合いが魅力のアッシュで、トレンド感あふれる空間を実現しました。

OAK Style

オークスタイル

質感豊かなオークは、どんなインテリアにも似合う落ち着いた風合いです。

CHERRY Style

チェリースタイル

淡い赤みのある色合いの華やかな印象が持ち味。モダンなインテリアにもよくなじみます。

WALNUT Style

ウォルナットスタイル

美しく濃い色調が人気のウォルナットは、空間に美しい深みを与えてくれます。

TEAK Style

チークスタイル

光沢ある木目がクラス感を醸し出すチーク。落ち着いたインテリアによく合います。

OAK WHITE Style

オークホワイトスタイル

カジュアルなホワイトは、明るさや広さも感じるスタイリッシュな空間を演出できます。

OAK BLACK Style

オークブラックスタイル

引き締まった黒の印象が上質感を漂わせ、モダンな雰囲気にも和テイストにも調和します。

※リンク先は、住友林業のリフォームが提案する戸建てのインテリアコーディネートのサイトとなります。

専門チームによる
木質感を活かしたコーディネート。

インテリアには7つの重要な要素があります。
これらの要素をバランスよく組み合わせることで、調和のとれた空間が生み出されます。

1.家具

2.照明

3.窓まわり

4.内装

5.ラグ

6.グリーン

7.小物・装飾品

住友林業のリフォームのインテリア3大ポイント

1. 家具

森を育てる住友林業グループの一員として木の質、素材の環境面にまで配慮した家具をセレクト。日本の気候風土や生活様式に即した日本製の家具は、暮らしに最適です。

2. 照明

空間演出だけでなく、毎日の過ごし方や、部屋の用途をふまえたお住まいごとの照明プランをご提案します。

3. 窓まわり

オリジナル縫製のオーダーカーテンやブラインドなど、機能とデザインが優れた高品質なアイテムをラインナップしています。

リフォーム後のイメージを
わかりやすく視覚化。

『M R e f o r e s t 』のマンションリフォームでは、
リフォームエンジニアがプラン内容を専用のソフトウェアでC G パースにしてご提示。
頭の中で描いていたリフォーム後の部屋をリアルな画像で確認できます。

CGパース
完成した住まいの
実際の写真が、こちら。
リフォーム後 写真
リフォーム前 写真

ダイニングの奥で閉鎖的な空間だったキッチンをリビング・ダイニングに取り込み、一体感のあるLDKを実現したお客さまのリフォーム前と後の住まいの写真。リフォーム後の住まいでは、上のCGパースで表現した空間の広がりや光の入り方、素材の質感がそのまま実現されていることがわかります。

お客さまのご要望を伺い、
思いをかなえる6ステップ

Step 1 :ヒアリング~現況調査

設計を担当するリフォームエンジニアが対応。ご要望をお聞きし、リフォーム前のお宅に伺い、住まいの状態をしっかりと確認・調査します。

Step 2 :間取りの提案

スムーズな動線や暮らしやすさを意識した設計を心がけ、これからの暮らしに適した快適な間取りをご提案します。

Step 3 :空間体験

ショールーム、住宅展示場で各メーカーの最新設備や建材・部材を見比べながら、リフォーム後のイメージを体感。

Step 4 :イメージのビジュアル化

リフォーム後の部屋のイメージをCGパースで作成。空間やデザインをわかりやすくビジュアル化してお見せします。

Step 5 :提案書の作成

具体的なプラン(間取り図)・ビジュアル(CGパース)をまとめた書類を作成。お見積りとともにご提示します。
※提案書の画像はイメージです。

Step 6 :インテリアの提案

空間設計に加え、内装や家具、照明、カーテンまで専任のインテリアコーディネーターがトータルにデザインします。

もっと詳しく知りたい方へ

マンションでの「木」のある暮らしの情報を満載したカタログと
事例集のセットをお届けします。お気軽にご請求ください。