#カテゴリ名(仮)感動ストーリー
叔父の手作りの丸太小屋と
ヒノキ風呂
近畿地方のとある県が私の生まれ故郷で、
山林や森がそばにある田舎育ちです。
それから東京の大学に進学し、そのまま就職、
現在も都内に住んでいます。
いつだったか、祖父が手作りで丸太小屋をつくったと
聞いて久々に帰郷した時のことです。窓ガラスやストーブ以外はテーブルや椅子、棚もほとんど木でできている。
「丸太小屋ってなんか落ち着くなあ」と木の温もりを全身で感じました。
その丸太小屋には小さなヒノキ風呂も備えてあって夜空や森を眺めながら、自然につつまれて湯に浸かる。
ヒノキの香りが湯気とともに立ち上がり、木のパワーを感じたことを覚えています。いつか子供ができたらこういう木の体験をさせたいなと思いました。
